9月16日
先週の授業の復習のために朝早起きして図書館に向かう。予定だったが起きたのは9時。8時起きの予定だったが無理でした。朝ごはんを適当に済ませて10時前に出発。大学の図書館まで歩いて15分、朝9時から夜9時まではフリーでたれでも入れて、9時以降は大学のカードを持っている人は24時間入れる仕組みになっている。経済は日本の大学でも習っていたので用語自体はわかるが、英語にすると何もわからない。何度も音源を聞き直して、きりがいいところでブログの編集、復習…を永遠に繰り返していく。その間も韓国人とのパーティー?の話は進んで何を作るのか、何時に集まるのかを具体的に決めていく。昨日より話が進んでいて安心した。みんなもちゃんと準備から参加できそうだ。
2時過ぎにおなかがすいて近くのIKIまで気晴らしを兼ねてパンを買いに行った。スーパーには甘いパンはたくさん売っているが、惣菜パンはあまり見ないし、高い。それでもおなかがすいていたのでウィンナーパンと半額のカステラパン?を買う。その前にドーナツを買おうとしたが、朝の10時までなら2つ買ったら1つ無料らしい。掲示が意外と細かいので確認が必要だ。
帰ってきて少し休んでまた再開。理解できそうなところを頑張って翻訳をしてたらあっという間に4時。もう出発時間を過ぎているらしい。急いで寮に戻り、準備を整える。必要なものにみりんがある。ここに来てからかなり使っている。みりんの代わりとして大活躍の白ワインを。その白ワインと重曹をもってIKEAのほうへ向かう。
途中友達がおなかを壊したり、行先を間違えたり、バス停を変更したり、いきなりバスの乗車チケットの不正を確認されたり、色々イベントはあったが何とか時間ぎりぎりに合流地へ着き、料理の準備をする。料理は焼うどんと肉じゃがを作る。韓国チームは、サムギョプサル、トッポギ、キムチボックンバ、ダイゴナだ。日本チームのほうが少なめに見えるがもともと韓国の行事のチュソというThanks giving dayに招待されているのでこんなもんだ。後から日本のは少し少なく感じたが。かなりおなか一杯になったし、なにより色々な料理を食べられることがうれしい。リトアニアでは基本1品しか作ってないので時々味に飽きることもあるのだ。しかも事前に料理を聞いていたおかげで、メインの肉料理がかぶらず、肉じゃがと野菜たっぷり焼うどんで栄養も取れるという完璧ぶり。大満足だった。調理時間も楽しく、フライパンを探したり、お皿を洗ったり、ジャガイモの皮むきを高速でやったり…。
その後は片づけをして、シアタールームでお菓子を食べながら呪術廻戦0の映画を見て、いいところで見終わって、11時の終バス1本前に帰る。非常に楽しかった。
9月17日
今日は初回のリトアニア語の授業。ここから週3回の地獄の授業が始まる。というわけで教室に向かうが…20分待っても開かない。なぜ?教師遅くね?とか思っていたが、ドイツ人が教室が違うおとを発見。なんと直前にtime tableが変更されていたのだ。急いで本当の教室に向かって授業に参加する。クラスメートのうち4割はなんと日本人。ヴィリニュス大学の生徒でなくても授業がとれるらしい。そのうちの一人にリトアニアの駐在員の妻なんて方もいた。教授は非常に温和で優しい。英語をゆっくり話してくれるし、全員に発音の機会を与えてくれるのでスムーズに学習できる。ただ、思ったよりも授業スピードは速くぼーっとしていると詰みかけるので、集中はきらしてはいけない。この授業のおかげで普段あまり仲良くない日本人とも交流ができたし、今後も楽しみだ。午後からは経済学部のキャンパスのほうで授業があるので移動。朝のうちに作っておいたサンドイッチをお昼に食べて、少し図書館で予習をして向かう。今日の授業は基本的にスライドを読んでいるだけだったので楽ではあったが、授業が眠すぎて仕方がない。途中寝落ちしたけど、録音はとってある。後で聞き直しだ。
授業後、友達の計らいで一緒に課題をやることに。どうやらエクセルの課題の締め切りが10月にあるらしく協力してやることに。私も参加した。ついでに寮の視察に行きたいとのことで刑務所にご案内。まあ思った通り反応。彼は絶対に寮に住まないそうだ。私の部屋がきれいなので(毎日掃除と週2回水拭き)なので課題をひたすら進める。彼は最初は気難しそうに見えたが、話してみると意外ときさくで話しやすい。先週は少し怖く見えたがやっぱり人は話してみないとわからないこともあるのだと感じた。
課題をしながらいろんな話題を話して5時くらいまでだらだら。課題につかれた私は8時くらいまで爆睡。かろうじての気力で簡単にパスタを作った。ついでに明日の弁当のチャーハンを作った。今夜は満月。ルームメイトと月をとりに夜の散歩に出かけた。そして夜中に明日の夜のinternational dinnerについての話し合い。本来はここで書くべきことではないかもしれないが、匿名で言いたいことがある。誘う人数を増やすのはいいが最終的にどうするのかを持ってきてほしい。これは本人にも直接伝えたので簡単にしか書かない。私は人数を増やしたくないのに人数増やしたせいで話が進まない。責任をもって自分で話をまとめてほしいものだ。とイライラを隠し切れずに途中で嫌になって寝た。
9月18日
今日は朝1限から授業。昨日よりは朝がゆっくりだが、のんびりする時間はあまりない。弁当を温めて、その間に朝ごはんを軽く食べて授業の準備。こちらでは時間通りに始まる授業は少ないので5分くらいの遅れは問題ない。友達のオランダ人と名前忘れたけど優しい人と一緒に授業を受ける。こちらの授業もスライドの内容の確認だけ、途中から今夜のイベントの準備ができているのか気になりはじめて授業そっちのけでラインをする。相変わらずみんなの反応はあまりなく、仕方なく個チャをするとメンバーや内容が変更になっている。もうわけがわからない。私としては事前に決めないと授業があるし、予定が組めないのに他の人は直前でいいのか。できるだけ買い物に参加すべきだし、料理も作るべきだと思うのはわたしだけだろうか。不満が募ったが、もう仕方ない(結構本人に伝えました)。授業後オランダ人と途中まで一緒に帰り、集合地で弁当を食べながら待つ。
LIDLをゆっくり見渡す。なぜなら今度とんかつを上げようと思うからだ。このころ揚げ物ロストになりつつある。たっぷりの油にくぐらせた揚げ物が非常においしいだろう。そんなことを考えていたら。友達がきた。予想よりも積極的に買い物を進めてくれたので非常に助かった。メニューも少し改変して角煮を作るらしい。それは完全に任せて私は炊き込みご飯の材料を買い、近くのスーパーでコメを買って授業にでる。リトアニア語の第二回だ。前回の続きからではあるが基本的に復習の時間はなくどんどん進んでいくので気は抜けない。グループワークでAr tu esi ir?の語形変化をメインで覚えて、他にもkalbuや数字をどんどん頭に入れていく。少しずつリトアニア語の難しさに気付いていった。
これが終わったら調理開始だったが、すぐにはいきたくなかったので図書館に寄ることに。本来ならカードが必要だが、登録多数で発行が遅れているので、口頭で言えば中に入れるらしい。しかし、気持ちよさそうなソファーを見つけてしまったので、そこで漫画を読み、気づいたら1時間爆睡をしていて、慌てて調理場へ向かう。バスは普段サイズの2分の1倍のもので驚いた。バス停から道を間違えてまた遅れたが、たまたま授業終わりの友達を入口にて見かけて、一緒に中に入り、高速で料理を作っていく。
野菜の皮をむいてコメに吸水させて…で待つだけ。炊き込みご飯なんてそんなもんだった。その間は普段あまり話さない人と話したり、日記をつけたり、今後の予定について話したりした。友達が角煮と卵焼きを作っていたが、これが存外うまい。しっかり甘すぎず、濃い味つけになっていた。
そして私は太巻きを巻いた。巻く道具がなかったのでサランラップごと強めに巻いて形を整えるのみだ。回を重ねるごとにきれいになっていき最終的には見た目完璧の巻き寿司ができた。巻き寿司の具はかまぼこ、卵焼き、キュウリだ。
そうこうしているうちに7時前。集合時間が7時だったので慌てて準備をする。タクシーを呼んで大量のタッパーをもって会場に向かう。会場に向かうとすでにイベントは始まっていたがまだ料理自体は残っていた。おかず系からデザート、主食など様々なものがそろっていたが、気持ちアジア系の食べ物が多かった気がする。みんな持ってきている食事なだけあってまずいと感じたものは一つもない。ただ個人的にはダンプリングの生地にジャムを入れたものが一番おいしかった。会場ではひたすらいろんなものを食べに徘徊してた。あまり他の人とは話さなかったから少しだけ孤独を感じたりもしたけど、おなか一杯になることが優先だ。途中参加とはいえ一通り食事を楽しめて本当に良かった。次回もあったら行きたいが、最初から参加したいので一人で作るかもしれない…。
帰り道寮の人と新たにな仲良くなって、一緒に帰る。途中端々に聞いた遊びの話などに少しもやもやして…。終わり。